中央区

中央区

パチンコ店玉屋の隣にある豚骨ラーメン店『麺や きく川』

【訪問日時】2023年11月12日(11:30)お店情報パチンコ玉屋本店前のこの通りは時々通ってましたが、急にラーメン店ができている事に気付き、気になって訪問しました。店内メニュー麺類は、ラーメン、春吉ブラック、油そばの3種類。他に、餃子、...
中央区

中洲の老舗ラーメン店『王餃子』

【訪問日時】※1回目2023年6月21日(18:00)【訪問日時】※2回目2023年8月23日(19:00)お店情報豚骨ラーメン王国の博多で、長年醤油ラーメンを提供してきたというお店という事で気になってました。ラーメン屋というより町中華屋さ...
中央区

和牛しゃぶしゃぶラーメン『麺処極み 大名店』

【訪問日時】2023年6月21日(18:30)お店情報こちらはラーメン店ではなく、居酒屋として営業されております。ただお薦めメニューとして『ラーメンに一枚の生の和牛を乗せて、仕上げに熱々の出汁を和牛にかけてしゃぶしゃぶラーメンにする』という...
中央区

のどぐろラーメン『らぁ麺 なお人』

【訪問日時】2022年9月17日(12:30)お店情報住宅街の中のビルの1階にお店はあります。店内メニューのどぐろラーメンを食べた感想初めてでしたので、なかなか他店には無い「高級のどぐろらぁ麺」と「白トリュフ香る鶏白湯麺」にしました。 <高...
中央区

親不孝通りのラーメン店『海猫屋』

【訪問日時】2022年6月20日(12:30)お店情報夜は居酒屋で、お昼は鶏ラーメンなどのランチをやっているお店です。お店に入ると、居酒屋らしく左右に個室の座敷があり、中央が通路。通路の奥突き当りにレジがあって、そこを右に行くとカウンター席...
中央区

大阪マドラス<ラーメンブログ番外編>

【訪問日時】2022年4月28日(18時50分)お店情報大阪の老舗カレー店『マドラス』の“のれん分け”としてオープンしたカレー店だそうです。私は大阪のマドラスを知らないため、どのようなレベルの味かは知りませんが、期待を込めて入店しました。店...
中央区

東京油そば専門店 鰐 親不孝通り店(閉店)

【訪問日時】2022年3月31日(18:30)【店舗】福岡ではまだまだ珍しい油そば専門店。東京に本店があるようです。【料理】油そば大盛り1.5玉を注文しました。まずは「酢とラー油をかけること」と書いてあったので、それに従い酢とラー油をかけま...
中央区

太宰府八ちゃんラーメン 天神店

【訪問日時】2022年3月16日(11:00)お店情報太宰府で有名な豚骨ラーメンを食べた感想豚骨ラーメンと半炒飯のセット900円と替え玉150円を食券機で購入。まずラーメンですが、豚骨ラーメンなのですが、そこまで”豚骨豚骨”していなくて、結...
中央区

クリア豚骨『豚そば 月や(大名店)』

【訪問日時】2022年3月10日(19:00)お店情報博多ではまだ数少ない醤油ラーメンを出すお店の『月や』さん。その味が評判で、8店舗(本日時点)まで増えております。ただその8店舗全てが醤油ラーメンを提供というわけでは無く、評判の醤油ラーメ...
中央区

ミシュラン獲得した福岡のラーメン店『らぁめん蔵持』

【訪問日時】2022年2月19日(13:30)お店情報2019年に福岡ミシュランでミシュランプレートを獲得されているお店。店舗はカウンターが11席のみと席数が少なく、人気店という事もあり行列ができています。雨の土曜日だったのですが、13時0...