癖になる豚骨の臭み有り『一成一代』

【訪問日時】

2025年8月12日(20:00)

お店情報

焼き鳥などの居酒屋料理もありますが、しっかりとした豚骨ラーメンを出すお店です。豚骨ラーメン以外に、つけ麺や鶏白湯ラーメンや炒飯もあります。お店の外の換気扇から、豚骨の臭いにおいがプンプン出ています。

店内

メニュー

臭みある豚骨ラーメンを食べた感想

<豚骨ラーメン>

泡系の豚骨ラーメンです。仕上げにミキサーでスープをかき混ぜ、コーヒーで言うカプチーノのようなスープにして出てきます。私は個人的に、わざわざスープを泡立てるやり方が好きでは無く、そうする事でより美味しくなるとは全く思ってません。逆にドロッとした脂がスープにそのまま浮いている方が好きですし美味しいと思ってます。従って、そういう意味では個人的に評価が下がるところですが、スープの味は本当に美味しいです。

本格的な豚骨ラーメンで、一番の特徴は豚骨の強い臭みです。豚骨ラーメンの文化で育ってきていない方にとっては、もしかしたらただ「臭い」と思われるかもしれませんが、上手に臭みも出せる豚骨ラーメンは、その臭さが癖になってまた食べたくなるものです。こちらのラーメンも良い臭みを出しており、また食べたくなる、癖になるラーメンでした。

細かい点を言えば、塩味が強すぎると感じましたので、個人的にはもう少し塩分を落とし、マイルドで甘い味付けだったらもっと高評価になるのにと思いました。

<つけ麺>

つけ麺もいただきました。スープは魚介と豚骨のWスープです。まず豚骨スープが美味しいので、総合的に美味しいです。しかし、つけ麺として真面目にとらえると、ただ豚骨ラーメンの麺とスープを分けただけという印象です。本格的なつけ麺専門店のつけ麺は、スープをつけ麺のために作られており、濃厚でドロッとした、しかし深みがあるパターンが多いですが、こちらのつけ麺は、たまたま美味しい豚骨スープがあるので、そこに魚介出汁と醤油を入れてみましたみたいなスープでした。

営業時間

※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

アクセス

福岡県福岡市博多区東比恵2-17-23

ブログランキングに参戦してます。

よろしければ、クリックだけお願いします!
  ↓↓↓

食べログ グルメブログランキング

点数(5点満点で味のみの採点)

博多 一成一代ラーメン / 東比恵駅博多駅
夜総合点★★★☆☆ 3.4

タイトルとURLをコピーしました